須倍神社御祭神1
内宮 本殿
御祭神:天照皇大神
相殿神:天手力男命
・拷幡千々比売命
外宮 本殿
御祭神:豊受姫大神
相殿神:皇孫邇々藝命
・天児屋根命
・天太玉主命
外宮合祀69社。
・七社神社
経津主神
香取神宮同神
安産守護
武ミカ槌神
鹿島神宮同神
武運長久
香取、鹿島両宮
国土開発、農業守護
大己貴命
=大国主命之也
福徳開運
魔除
五穀豊穣
医薬酒造守護
神武天皇
国家鎮護
宇麻志麻沿命
未詳
道命
=道主命之也
道の神
交通の神
日本武命
皇室守護
鎮護国家
武運長久
五穀豊穣
諸業繁栄
諸芸上達
結婚縁結び
・八幡神社
息長帯比売命
交通安全
殖産興業
鎮護国家
品陀和気命
祈雨祈穀
武運長久
源氏氏神
荘園鎮守
厄除開運
家業繁栄
玉依比売神
荘園鎮守
・天神社
思兼命
=須倍神社境内社
姥神社御祭神
石凝姥神の子
学業成就
産業繁栄
菅原神
=菅原道真公之也
怨霊安鎮
雷災消除
祈雨祈穀
文学上達
学業成就
・立岩神社
磐之媛命
未詳
・白髭神社
猿田毘古神
除災招福
五穀豊穣
産業興隆
・山神社
大山津見神
=山の神也
開運出世
五穀豊穣
山岳崇拝
修験道信仰
・天白神社
大地主神
地鎮守護
・稲荷神社
保食神
=出自不明なれど大気都比売神同神と推定
食べ物の神
・八幡神社
品陀和気命
厄除開運他同上
・若宮神社
大雀命
・山神社
大山津見神
山の神同上
・若宮神社
大雀命
・向山神社
菊理比売神
白山神社主祭神
・若宮神社
大雀命
・小神明社
伊勢御両宮御同神
国家鎮護
皇室守護
倭民族総遠祖神也
・山神社
大山津見神
山の神同上
・津島神社
須佐之男命
=須倍神社境内社
津島神社御祭神
御鎮座千百年分祀
病気平癒
農業の神
病虫害除
祇園の神
・白山神社
伊邪那美命
=調査中
日本祖母神
・山神社
大山津見神
山の神同上
・熊野神社
熊野同神
=出雲熊野大社、和歌山の熊野三山調査中
古事記:誓約の段、天照大御神から成る熊野久須毘命あり
熊野大神は須佐之男神同神とのこともあり
熊野神社御祭神中家津美御子大神が須佐之男神とのこともあり
・稲荷神社
保食神
=宇迦之御魂神之也
=食物神より豊受大御神同神ともあり
食物の神
・弐拾寺社神社
祭神未詳
未詳
・津島神社
愛知県津島市津島神社同神
=八坂神社御祭神牛頭天王之也
金神方災除け
・金山神社
金山比古神
・八剣(刀)神社
熱田神宮同神
・八剣(刀)社
熱田神宮同神
・八柱社
湍津島姫命
(記:次女、紀:長女)
日本書記:湍津姫=湍津島姫
市杵嶋姫命
(記:次女、紀:長女)
古事記:市寸島比売命=狭依毘売
思姫命(三女)
日本書紀=田心姫也
田と心が付いて思になったと推測
=記紀伝承混乱有
日本書紀:誓約の段、
須佐之男神の剣より生まれたる
三柱の神の御名は
市杵島姫神、
湍津姫神、
田心姫神也
国家鎮護
国内国外交通守護
海上安全
陸海空交通守護
天忍穂耳命(長男)
天穂日命 (次男)
天津彦根命(三男)
活津彦根命(四男)
熊野クス日命(五男)
記紀:誓約の段、
天照大御神の珠より生まれたる
五柱の神の御名は
天之忍穂耳命、
天之菩卑能命、
天津日子根命、
活津日子根命、
熊野久須毘命也
疫病消除
家業繁栄
牛頭天王信仰
御霊信仰
99.
御祭神2へつづく
1.御鎮座地
2.神社縁起
3.御祭神1
4.御祭神2
5.年中行事
6.御参拝は
7.ご相談は
8.リンクフリー